天候曇りですが、太鼓を叩いている時だけ晴れていました。
2015年12月31日木曜日
2015年12月30日水曜日
淡路島に帰って来ました!
淡路島に帰って来ました!
昨晩は、南あわじ太鼓衆・甍(いから)さん稽古をお借りして、
淡路太鼓一座『大太鼓新春初打奉納』の打ち合わせと稽古をさせて頂きました。
ここは淡路島の中でも山中深くにありまして、めっぽう寒い。冷え冷えの稽古場です。
ここで熱く稽古をいたしました!
昨晩は、南あわじ太鼓衆・甍(いから)さん稽古をお借りして、
淡路太鼓一座『大太鼓新春初打奉納』の打ち合わせと稽古をさせて頂きました。
ここは淡路島の中でも山中深くにありまして、めっぽう寒い。冷え冷えの稽古場です。
ここで熱く稽古をいたしました!
来年元旦の奉納は、この三人で行います。
左から、魚 裕之、中川 真由美、富田 和明。
左から、魚 裕之、中川 真由美、富田 和明。
お時間あります方は、元旦、伊弉諾神宮にお越し下さい。
第一回/午前零時半頃から
第二回/午後一時半頃から
2015年12月28日月曜日
富田和明的太鼓合宿『Oh!太鼓 Vol.65』終了しました!
今回の合宿は事情があって長胴大太鼓を使えませんでしたが、今回も楽しく盛り上がりました。
一日目が終わっての忘年会でも、あんなにみんな叩いてヘトヘトになっていたのに、またもやみん短で炎上!
みん短は、初めて会った人たちが打ち解け、また知り合えるのに抜群な遊びだ。
楽しくて楽しくて、ただ笑い続けた。
二日目午前は『Po-』、午後は『打ち込み+まとめ』。
最後はSさんの音頭で三本締め。
本年最後の合宿をたのしく無事に終了しました。
お陰さまで太鼓合宿も開始から16年、たくさんの皆さまのご参加、ありがとうございます。
来年の第一回合宿は、『Oh!太鼓 Vol.66』
打一好祭2016用お稽古スペシャル合宿(打一好祭不参加者も合宿は参加できます)
2016年2月27-28日(土・日)
http://www.tomida-net.com/ootaiko66.html
ご参加、お申し込み、お待ちしております!
2015年12月26日土曜日
大太鼓新春初打奉納〜平成28年 元旦
淡路國一宮 伊弉諾神宮
平成28年 元旦
------------------------------
『淡路太鼓一座 奉納大太鼓初打ち2016』
第一回/元旦 零時祭儀終了後、打ち始め
打ち手/富田和明~中川真由美~魚裕之
打ち手/富田和明~中川真由美~魚裕之
第二回/元旦、午後一時半頃、打ち始め
打ち手/魚裕之~中川真由美~富田和明
打ち手/魚裕之~中川真由美~富田和明
特に夜中の初打ちは寒いです。
温かくしてお越し下さい!
温かくしてお越し下さい!
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.tomida-net.com/hounouootaiko2016.html
http://www.tomida-net.com/hounouootaiko2016.html
2015年12月25日金曜日
来年3月19日(土)、太鼓アイランドフェスティバル『打一好祭2016』!
本日より打組にて、前売りチケットの先行販売開始いたしました!
utigumi@tomida-net.com
亀戸文化センターなど江東区内各文化センターでは、1月10日よりの前売り発売です。
http://www.tomida-net.com/daisuki-matsri2016.html
utigumi@tomida-net.com
亀戸文化センターなど江東区内各文化センターでは、1月10日よりの前売り発売です。
http://www.tomida-net.com/daisuki-matsri2016.html
来年3月19日(土)、太鼓アイランドフェスティバル『打一好祭2016』
が開催されます。
○チケット・入場券 全席自由/前売 1,000円/当日 1.200円
※未就学児は無料。小学生以上はチケットが必要
親子室もあります/小さいお子様連れの方も、どうぞお気軽にお越し下さい
発表会が段々と近づき、メンバーそれぞれ気合いが入って来ているように思いますが、
気合いは入っても、リラックスリラックス、いつも通り楽しい発表会となりますこと間違いなし!
メリークリスどん!
太鼓アイランド オールスターズ 総出演!
友情出演予定/エンジェルくみ、鈴南玉恵、植松真理
司会/たまお~きヒロシ
構成・演出・出演/富田和明
どうぞ、お越し下さい。お申し込み、お待ちしております。
太鼓アイランド参加者募集要項http://www.tomida-net.com/daisuki2016.html
2015年12月22日火曜日
『容子和鼓 2015 』みん短02/藤本 容子/富田和明
昨日に引き続き
今日は公演二日目・12月12日(土)の、みん短コーナーを特別公開いたします。
それでは、佳いクリスマスを!Merry Christmas!
舞台の上で実際に書いた紙。
------------------------------------------------------------
まだまだ募集中。
2015年12月21日月曜日
『容子和鼓 2015』みん短01/藤本 容子/富田和明
『容子和鼓2015コンサート』が終わって、そろそろ十日になりますが、
容子和鼓から皆さんへ、少し早いクリスマスプレゼント?!です。
先日の公演は、終わってみれば二夜とも休憩なしで二時間を超える公演になりましたが、
その中の1部と2部の間の休憩時間的なところで、
和鼓のお気に入り『みん短』を、お客様と一緒に楽しみました。
今日は公演初日12月11日(金)の、みん短コーナーを特別公開いたします。
あの日、公演にいらっしゃらなかった皆様に
容子和鼓の雰囲気を少しだけでも味わって頂きたいと思います。
フリートークお喋りコーナーは、開演前の無打話と、このみん短コーナーだけで
これ以外はきちんと?演奏しています。
容子和鼓から皆さんへ、少し早いクリスマスプレゼント?!です。
先日の公演は、終わってみれば二夜とも休憩なしで二時間を超える公演になりましたが、
その中の1部と2部の間の休憩時間的なところで、
和鼓のお気に入り『みん短』を、お客様と一緒に楽しみました。
今日は公演初日12月11日(金)の、みん短コーナーを特別公開いたします。
あの日、公演にいらっしゃらなかった皆様に
容子和鼓の雰囲気を少しだけでも味わって頂きたいと思います。
フリートークお喋りコーナーは、開演前の無打話と、このみん短コーナーだけで
これ以外はきちんと?演奏しています。
それでは、佳いクリスマスを!Merry Christmas!
舞台の上で実際に書いた紙。
------------------------------------------------------------
まだまだ募集中。
2015年12月19日土曜日
来年の太鼓アイランド初打ちは、『打開一会2016』
先日、太鼓アイランド江東『弾!打から団』の年内稽古が終わりました。
来年『打一好祭2016』に向けた稽古の真っ最中でございますが、
来年の初打ちは、1月6日(水)午後7時から。
この日は、どなたでも参加できます!
皆さんが叩く初打ちの会です。
この日は、どなたでも参加できます!
皆さんが叩く初打ちの会です。
富田は6時50分から叩きます。
その後でみんなで叩きます。
その後でみんなで叩きます。
お申し込み、お待ちしております。
2015年12月15日火曜日
まもなく26-27日は大太鼓合宿〜歳末叩き合い感謝祭!
みなさん、こんにちは、和鼓です。
皆様、容子和鼓では大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
容子和鼓は終わったんですが、26-27日に富田の大太鼓合宿がございます!
一緒に飲みませんか?いや、叩きませんか?
忘年会で、みん短もやりますよ〜!
写真撮影/青柳 健二
------------------------------------------------------------
この太鼓合宿は第1回から数えて、今年12月で16年になります。
皆様に感謝を込めて、
12月26-27日(土・日)Oh!太鼓Vol.65
大太鼓合宿 歳末叩き合い感謝祭!
http://www.tomida-net.com/ootaiko65.html
初日は基礎打ち中心、二日目新曲『歩(Po-)』稽古中心。
大太鼓を叩くのは気持ちいい!
今年の叩き納めにどうぞ。
大太鼓を叩くのは気持ちいい!
今年の叩き納めにどうぞ。
参加申し込み希望者には、前もって稽古動画・楽譜も送ります。
もちろん、当日だけの稽古でもかまいません。
ぐんま花燃ゆ和太鼓応援曲『花は一途 』イメージソング
前橋市さんより、ぐんま花燃ゆ和太鼓応援曲の作曲を依頼された時、
作詞作曲/富田和明 歌/鷹野恵
『花は一途』イメージソング
僕は頼まれてもいないのに勝手に歌まで作ってしまいました。
それでせっかく作ったのだから、太鼓曲『花は一途』お披露目でも歌ってもらいましょうよ、ということになり、地元出身声楽家の鷹野恵さんに歌って頂きました。
楫取素彦と文の132年目の結婚記念日(2015年5月3日)の事です。
『花は一途』イメージソング
登録:
投稿 (Atom)