2019年9月5日木曜日

淡路島先山/町石道案内のようなもの




町石道(ちょういしみち)と言えば高野山が有名だが、淡路島の先山(せんざん)にも高野山と比べればとっても短いが、それはある。





町石道には、一丁(約109m)毎に町石と呼ばれる石柱の道標が立てられている。
先山の場合は、山頂までが十八丁。
ちなみに高野山町石道は全長約26kmの間に216基の町石があるという。
(僕も2016年に歩いたが、とても素晴らしい道でした)

先山とは、淡路島中央部に位置する標高448mの山、愛称は淡路富士。
山の頂には先山千光寺が建立されている。



先山に登る道を二つ、地図に記してみた。
車道でもある登山道①は、なだらかで登りやすい。
そして町石道は、急な坂になっている部分もあるが距離は短い。

僕がお勧めするのは断然登山道②の町石道だが、ご自分の足力に応じてコースを選んでください。

登りは車道を歩き、下りは町石道を歩くのは負担が少ない。
町石道の三丁辺りには車を駐車できるスペースがあるので、ここに車を停めて登る人が多い。
ここから毎日登っている人もいるらしい。速い人で往復1時間、ゆっくりで1時間半ぐらいか?

僕は実家がある志筑から歩いて往復(約27km)しているが、高速道路の淡路島中央スマートICの無料駐車場に車を停めて、そこから往復(約10km)するのも便利だ。


僕が2018年正月に登った時には、洲本市街から走って登ってきた人とも会った。








下の写真は、2018年1月に撮ったものと、2019年7月に撮ったものが混ざっています。









































町石道の途中にご来光を拝めるスポットがある。

大阪湾を挟んで、朝日は和歌山、奈良の山々から昇ってくる。

















先山千光寺に到着。長い石段がお出迎え。















展望台から見える南あわじ。そして四国の山々。


















































下写真は、車道登山道の一部。
こちらは歩きやすい。





















皆さんも、どうぞ淡路島先山をご堪能下さい!








富田和明プロフィール