2025年4月28日月曜日

さつきの話は、あのねのね〜皐月5月教室のご案内

おはようございます。



GWに入りましたね。
私は特には何処にも行きませんが、気分は少しだけウキウキします。

家の横のサツキ(皐月)の生垣が綺麗です。

思わず声を掛けてしまいそうになります‥‥‥














『KODO 記写録 1981-89』第6巻(1983年2月7日〜4月15日)』からの、今月の一枚(三枚)はこれにしました。

極寒・岩手県江剌での獅子踊り稽古から始まって、その後九州ツアーがあり、鹿児島からフェリーで25時間かけて那覇に到着 
那覇、名護、夏真っ盛りの石垣島での公演があって、その後八重山諸島を探索して佐渡に戻って春の島祭り、という流れでした





1983年2月7日、岩手県江刺市(現・奥州市)梁川小学校 体育館
外は雪、合同稽古をさせて頂いた、金津流梁川獅子躍(鹿踊り)保存会の皆様と






そして、3月25日、
沖縄県八重山郡小浜(こはま)島から西表(いりおもて)島に向かうチャーター船
「船で行けるのはここまで」と下される 

 





そこから海を歩いてやっと着いた
と思ったら、まだここは西表島ではなく、その手前にある由布(ゆぶ)島だった
もう一つ海を歩くことになる







沖縄は各地の主催者が熱く、飲んで歌って踊る打ち上げは翌朝まで続く
石垣島で明け方遭遇したUFOは皆で観た(3月24日)








5月教室は今度の日曜日・4日、
暑くもなく、寒くもなく、気持の良いベストシーズンに叩く
八丈太鼓と基礎太鼓コース、特打コースの三本立て講座です!


お時間、ご都合の良い皆様は、ぜひお越しください。

ご参加お申し込み、お待ちしております。








太鼓アイランド青葉/横浜『濱八丈』稽古場にて(4月6日)





太鼓アイランド横浜
http://www.tomida-net.com/hachizyo.html
5月4日(日)、6月1日(日)、7月6日(日)


太鼓アイランド淡路
http://uchigumi.blogspot.com/2023/03/3.html
5月24日(土)、6月21日(土)、7月20日(日)


富田プライベート太鼓レッスン『鼓人塾』
http://www.tomida-net.com/tomidakozin001.html
ご希望に合わせて随時開催














富田和明 TOMIDA Kazuaki
/打組 UCHIGUMI/太鼓アイランド TAIKO Island
-------------------------
utigumi@tomida-net.com
http://www.tomida-net.com


富田和明 太鼓チャンネル
https://www.youtube.com/@uchigumitomida